コラム

  • TOP
  • コラム
  • パイプの重量計算方法について解説

2021.11.05

その他 お役立ち情報

パイプの重量計算方法について解説

パイプの重量計算方法について解説

パイプの重量計算方法について解説

 

今回は、パイプの重量を計算する方法についてご説明します。

パイプの重量を知りたい方は、ぜひご活用ください!

 


シンニチ工業は、パイプのお困り事を解決するトップメーカーです。

パイプの事なら、何でもお気軽にお問い合わせください!

【お問合せ先】  WEBからのお問い合わせ


 

 

パイプの重量計算方法

 

パイプの単位重量(kg/m)の求め方

 

パイプ1本あたりの重量を求めるには、まず、パイプの単位重量(1mあたりの重量)を求めます。

材料係数はついては、下段で説明していますので、ご参照ください。
*材料係数は材質によって異なります。

パイプの単位重量(kg/m)=【 外径(㎜)- 板厚(㎜)】× 板厚(㎜)× 材料係数

 

 

例1)SUS304 φ120 × t1.2 のパイプの単位重量

 (120-1.2)× 1.2 × 0.02491 = 3.55(kg/m)

例2)SPHC-P(普通鋼) φ165.2 × t1.6 のパイプの単位重量

 (165.2-1.6)× 1.6 × 0.02466 = 6.46(kg/m)

 

パイプ1本あたりの重量(kg/本)の求め方

次にパイプ1mあたりの重量をもとに、パイプ1本あたりの重量を算出します。

パイプ1本あたりの重量(kg)= パイプの単位重量(kg/m)× パイプの長さ(m)

 

 

例1)SUS304 φ120 × t1.2 × L300のパイプ1本あたりの重量

 (120-1.2)× 1.2 × 0.02491 = 3.55(kg/m)

  3.55 × 0.3 = 1.06(kg)

例2)SPHC-P(普通鋼) φ165.2 × t1.6 × L5500のパイプ1本あたりの重量

 (165.2-1.6)× 1.6 × 0.02466 = 6.46(kg/m)

  6.46 × 5.5 = 35.5(kg)

 

 

材料係数の一覧

 

材質ごとの係数を下記の表にまとめましたので、ぜひご活用ください。

材料係数も材質ごとの比重から求める事が出来ますが、パイプを扱う人間であれば、基本は材料係数を暗記しています!初めは見慣れない数字ですが、気づいた頃には覚えられますので、ご安心ください。

材質 比重 係数
SUS303、SUS304、SUS304L、SUS321 7.93 0.02491
SUS309、SUS309S、SUS310、SUS310S、SUS315J1、SUS315J2、SUS316、SUS316L、SUS317、SUS317L、SUS347 7.98 0.02507
SUS323L、SUS329J1、SUS329J3L、SUS329J4L、SUS821L1 7.80 0.02450
SUS405、SUS409L、SUS444、SUS403、SUS410、SUS416、SUS420J1、SUS420J2、SUS431 7.75 0.02435
SUS430、SUS430LX、SUS430J1L、SUS436L 7.70 0.02419
SUS445J1 7.69 0.02416
SUS440C、SUS630 7.78 0.02444
SUS836L 8.06 0.02532
SUS890L 8.05 0.02529
普通鋼、高張力鋼、表面処理鋼 7.85 0.02466
チタン1種、チタン2種 4.51 0.01417

 

ご質問やパイプに関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

TEL:0533-88-4151

WEB:WEBからのお問い合わせ

 

PAGE TOP